moju-ru2
 
トップページ レイアウト・モジュール 車両紹介リンク
思い出の書籍 ふと思うこと 趣味の思い出 そのほか

モジュール・セクションの紹介2

主に運転会用、またはメインレイアウトで扱わない題材のものです。



SNSの駅舎募集に応募したものです。
これまでなかった都市部の幹線級ターミナル駅者を念頭に置いて作りました。
とはいえ、材料はほとんどジャンクのありものだったりします。
これが悠々置けるレイアウトが欲しいですがいつになるのやら。
光山駅舎


上記の駅舎は4年後の2016年に独立したモジュールとして再生されました。
地下ホームと高架駅を組み合わせ運転会に対応する規格にしています。
こう書くとカッコいいですが実は材料の殆どは過去のレイアウトから抜き出したものの再利用です。
背後には34階建ての超高層ビルを配置しました。
光山駅舎モジュール


運転会での使用を前提に製作した博物館風モジュールです。
メンバーの自慢の車両の展示スペースとして活用して頂いています。
外周部にはZゲージのエンドレスを配置。
広場の中央部にはNスケールのモジュールレイアウトを配置しました(自己満足)
第3次モジュール


上記の博物館風モジュールも4年後の2016年にリニューアルしました。
最大の改修点は露天構造から屋根を取り付けた事。
合わせて内部の照明を組み込みました。
モジュール1の棚幡線とベースを共用しており差し替え可能です。
交通社会館モジュール


ホテルとその周辺。
現住地近くに実在するホテルの建物をメインにそれに付随する風景(こちらはオリジナル)を追加したものです。
上記の博物館風モジュールとベースを共用した差し替え風景でベース部分はアクリル板を塗装した物です。
ホテルと併せて線路を跨ぐ陸橋をアクセントに使っています。
ホテルモジュール


上のモジュールの右半分を差し替えたベースを共用した「第4の風景」です
かつて大きな駅や機関区なんかに隣接していた「鉄道の街」
国鉄職員用の「鉄道アパート」「鉄道病院」そして「物資部」をコンパクトに纏めたものです
なので本来なら隣に機関区のモジュールでもないと何が何だかわからない普通の街並みにしか見えません。
ある意味一番作者のひとりよがりが表に出たモジュールと言えます(汗)
「鉄道の街」モジュール

モジュールの現在の状況・近況は以下のブログをご覧ください。

光山市交通局のブログです inserted by FC2 system